今月の17日に起工式が行われ いよいよ工事が始まりました。
宿泊棟は、約4,300平方メートルの敷地に、和風6棟11室設置。
各棟は平屋建てで、武家屋敷をコンセプトとし、入り口には門を配置し
各部屋には、露天風呂とウッドデッキを設置。
来年の4月に別邸 「四季彩」 OPEN
来年1月から別邸の予約を受付開始いたします。
立山ICを出てすぐのT字路を右折 |
右方向 立山の道路標示 |
右折後に続くまっすぐ広い道路 片側2車線道路です |
途中の車窓から見える立山連峰雲の間に立山連峰が見えますか?
|
ちょっと狭くなりましたが
まだ続くまっすぐな道路
片側1車線道路です
|
室堂直行バスの乗車場所がある立山あるぺん村 ホテルから1番近いコンビニもここにあります |
あるぺん村を過ぎると道路が狭くなります カーブと坂道が続きますので安全運転を |
芦峅寺付近からの立山連峰 頂上は雪景色でした |
今年の9月21日に「布橋灌頂会(ぬのばしかんじょうえ)」 が開催された「布橋」 道路の右下に見えますが、わき見運転は厳禁でお願いします |
この道路標示を見たらもうすぐ右折
お見逃しなく
|
ここを右折です 通り過ぎてしまうと立山駅に行きます |
|
大きな雷鳥の看板がある立山大橋 |
立山大橋と立山山麓 |
![]() |
立山大橋を渡ると間もなく到着 |
本日のおまけ…… ホテルの前庭からの風景 下に見える黒い穴は立山ケーブルカーのトンネル 上に見える白い建物はケーブルカーの美女平駅 紅葉がどんどん近づいています |